NPO法人 地域猫管理協会
- 地域猫管理協会について -
設立について
2013年に発足し、大阪府北摂地区を中心にのら猫の保護・TNR活動を行ってきました。
のら猫やのら犬が命の危険にさらされず、少しでも安心して生涯を全うできるよう手助けをすることを目標にしています。
設立メンバーについて
…………………
地域猫管理協会は、殺処分ゼロを目指す公益財団法人どうぶつ基金の協働ボランティアです。
どうぶつ基金が発行する「さくらねこTNR無料不妊手術チケット」を利用してTNRを行っており、
チケットを使用して行った不妊手術費用については全額どうぶつ基金が負担します。
……………………※応募して当選したチケットの手術費用はかかりませんが、それ以上の不妊手術や駆虫・ワクチンなどのケアは自費で行っております。
- ご支援のお願い -
皆様に可能な範囲で、保護猫活動にご助力をお願いいたします。
地域猫管理協会では、長年、保護活動やTNR活動に努めて参りましたが、
現状猫の保護は代表者・メンバーの自宅、
猫の手術代、治療費、飼育費用なども主に代表者による実費負担で活動をしてきました。
しかし、現実的な問題……場所、金銭面の両方で、既に限界を超えております。
大変心苦しいのですが、残された猫たちの飼育、治療、また、譲渡活動のため、
寄付金や支援物資のお願い、預かりボランティアの募集
をさせていただいております。
◆寄付金について
頂きましたお金は、すべて猫たちの医療費、エサ代、その他猫のために必要な物資の購入へ当てさせていただきます。
ご寄付いただけます場合は、お礼も申し上げたいため、お手数ですが一度メールにてご連絡していただけますとありがたいです。
≪振込先≫
ゆうちょ銀行
(ゆうちょからの振込)
記号 14130
番号 23223731(他金融機関からの振込)
店名 四一八
店番 418
店番 418
預金種目
普通預金 口座番号
2322373
トクヒ)チイキネコカンリキョウカイ
三菱東京UFJ銀行
高槻支店
普通 0169691
特定非営利活動法人
地域猫管理協会◆支援物資について
現在保護している27匹の猫たちの飼養のために、必要な物資をご支援いただけますと大変助かります。
ご自宅の猫が食べなかった、使わなかったものでもありがたく頂戴いたします。
もしよければ、下のAmazonほしいものリストもご覧ください。
●フード
毎日たくさんのフードを消費します。
ドライフード、ウェットフード、どちらも必要です。
いただけるのであればどのメーカーのものでもありがたいのですが、激安ドライフードを与えるとお腹を下してしまう猫が多いため
「ピュリナワン」「メディファス」「サイエンスダイエット」「ロイヤルカナン」「ニュートロ」
などのメーカーのものをご支援いただけますと、大変うれしいです。
また、病気の子も数多くおりますので、療養食などもご支援いただけますと大変助かります。
栄養価の高い、子猫用フードや、口内炎の子などに流動食などもありがたいです。
●トイレ
毎日沢山の猫砂、ペットシーツを消費します。
どのメーカーのものでもありがたく、開封済みでも構いません。
●その他消耗品
ティッシュ、ウェットティッシュ(赤ちゃん用おしりふき)、粉ミルク、消毒液、洗濯ネットなど
≪送付先≫
支援物資を送っていただける方は、お手数ですが一度メールにてご連絡をお願いいたします。
追って、送付先を連絡させていただきます。
- 預かりボランティアのお願い -
里親が決まるまでの猫ちゃんの預かりボランティアのお願いです。
預かりボランティアの募集について
猫を保護するには、「場所」が必要です。
保護主さんの多くは、ご自宅で保護されており、その場所には限りがあります。
また、保護してあげたい子猫捨て猫を見つけ、お金は出せるものの、
ペット禁止、アレルギー等の理由で自宅で保護は難しいという方も少なからずいらっしゃいます。そこで、里親が見つかるまでの
一時預かりボランティアさんを募集しております。
現在、提携している預かりさんの数はとても少なく、常時不足しています。
預かりボランティアとしての必須条件は
・ペット(猫)飼育可物件であること。
・脱走防止の対応を徹底してくださること。
この二つです。
また、預かり中の猫の医療費つきましては領収証と引き換えに保護主側で負担いたします。
(大変心苦しいのですが、預かり中のフードや猫砂等の消耗品につきましては預かり様にて負担いただけますと助かります。)ケージ、猫トイレ本体などは貸出できる場合もございます。
≪預かりボランティアについては、こんな方におすすめです!≫
●猫を飼いたいが、経験がなく、飼育に不安がある!
●自分の年齢を考えると最期を看取る自信がなく新しい子が迎い入れられない!
●飼い猫を亡くしたばかりで、次の子を飼おうかどうか迷っている!
●保護猫活動に何らかの形で協力したい!
預かりボランティアを是非やってみたい!というお方は、地域猫管理協会までメールをお願いします。メールで連絡をいただきました場合、追って、必要確認事項等を返信させていただきますのでご返答をお願いいたします。
- Amazonほしいものリスト -
地域猫管理協会で必要な物資をまとめております。こちらから簡単にご支援いただくことも可能です。
少しずつでも、保護猫たちの大きな助けとなります。
ご支援・ご協力をしてくださる全ての方に、心から感謝を申し上げます。
- 譲渡会について -
地域猫管理協会では、毎月第3土曜日に保護猫譲渡会を開催しております。
高槻市市民公益活動サポートセンター協働プラザ ねこ譲渡会
場所:グリーンプラザ3号館
高槻市紺屋町3-1-105号
開催時間:14時~16時
※JR高槻駅と直結していますので電車でこられる方はとても便利です。
※お車の方は駅周辺に多数コインパーキングございます。
成猫、子猫多数参加しますので、ご来場をお待ちしております。
- 里親募集(地域猫管理協会) -
地域猫管理協会で保護している、新しいおうち、安心して一緒に暮らせる家族を探している子たちです。
- 活動内容 -
不幸な命を減らすために、生まれてきた命を見守るために。
TNR活動
不幸な命を減らすために、必要なこと。
猫の年間殺処分数をご存知でしょうか?
毎年少しずつ減少してはおりますが、
まだまだ数万頭という莫大な数の猫が行政によって殺処分されています。
保健所や愛護センターに持ち込まれ、殺される猫のほとんどは、まだ目も開かない
「生まれたての子猫」です。
その子たちは、コストの問題により安楽死ではなく、
炭酸ガスによるとても苦しい窒息死を迎えます。
野良で生まれた子猫たちのほとんどに、輝かしい未来はありません。
そういった不幸な命を少しでも確実に減らしていくために必要となってくるのが、
猫の避妊/去勢手術です。
TNR活動とは、外で生きる野良猫に対し
T:捕獲し、N:不妊手術し、R:元の場所へ戻す
この一連の活動のことを指して使われる言葉です。
一般的に手術をした猫は耳先をV字カットされ、サクラ猫と呼ばれます。
地域猫管理協会では、増えすぎてしまい処分される不幸な猫を減らすために、
TNR活動を積極的に行っています。
地域猫への餌やり活動
TNR済の猫たちが、その生涯を安心して暮らせるために。
医療も発達し、フードの質も上がり、飼い猫寿命は15年~20年と言われますが、ノラ猫の生きる環境は過酷なもので、その寿命は飼い猫と比べて極端に短く3年~5年程と言われています。
外での暮らしは常に命がけ。
気温の変化から病気、事故の心配、時には心無い人間による虐待やイタズラも。
水や食料も、毎日自分で調達しなければなりません。
地域猫管理協会では、TNRで不妊手術を行っている猫に対し、
決まった時間、決まった場所にて野良猫への餌やりを行う活動もしています。
餌やり後の片付けやフンの掃除も行い、周辺地域に極力迷惑が掛からないように努めています。
中には手術を行わず、ただ、無責任に餌をあげている方も多いので、周辺住民から非難されることもありますが、一人でも多くの人に理解を得られるようその都度しっかりと説明を行っています。
猫の保護活動
どうしても、そのままでは生きていけない猫たちだけ…。
当団体はNPO法人と名うってはおりますが、
「普通の個人の集まり」です。
単に、一人で生きて行けそうにない猫たちに対し、
見て見ぬふりをできなかっただけの人間の集まりです。
特別な保護場所もなく、特別な資金があるわけでもありません。
聞いた情報、見つけた野良猫、それらを全て保護できるわけでは決してありません。
それでも、どうしても、人の助けがなければ確実にいのちを落としてしまう猫たちを、
やむを得ず保護することもあります。
保護した猫たちは、病院で検査、必要によっては治療を行ったのち、譲渡会や保護猫カフェなどに出して、終生大切にお世話をしてくださる里親様を見つけるための活動を行っています。
譲渡の流れ
猫の譲渡には、譲渡審査を行い、お届け後、トライアルとなります。
1猫を選ぶ
里親募集中の猫たちの中から、家族として迎え入れたい子を選びます。(保護猫カフェスタッフにつきましては、お手数ですがカフェまで直接ご来店ください。)
2メールにて連絡
希望者さまのお名前と、おおよその住所、猫の名前を添えて、メールにて地域猫管理協会まで連絡をしていただきます。
3エントリー確認
こちらから追ってエントリーに必要な質問事項を記載したメールを返信しますので、メールに沿って回答をお願いします。
4譲渡審査
質問事項を元に譲渡審査を行います。結果はメールにてお知らせします。場合によっては面談等を設けることもございます。
5猫のお届け
希望者さまと当団体にてお届け日を調整し、希望者さまのお宅まで直接猫をお届けに参ります。その際、お宅に上がらせていただきますのでご了承ください。
6トライアル開始
お届け後、約2週間程度はトライアル期間とさせていただきます。飼育環境、猫の状態により、相談の上トライアル期間は変動することがあります。
7正式譲渡
無事、トライアル期間が終了し、実際に飼育していただいた上で特に問題がなく、双方譲渡に合意できる状態となれば、晴れて正式譲渡となります。
ブログ
アメーバにて、地域猫管理協会のブログを開設しております。直近の活動状況などはこちらをご覧ください。
- お問い合わせ -
こんにちは。地域猫管理協会です。
このたびはお問い合わせ、ご意見等をいただきありがとうございます。お返事は迅速に行うことを心がけておりますが、順次行いますので多少お時間がかかる場合がございます。
あらかじめご了承くださいませ。ご支援などしてくださる際も、こちらからひと言ご連絡いただけますと嬉しいです。
また、相談者様の迷惑メール設定により、いただいたメールアドレスへの返信が行えない場合がございますので、
電話番号も合わせて記載していただきますよう、お願い申し上げます。